スポンサーサイト

  • 2019.04.10 Wednesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    無意識の旅、愚者の旅。ジョジョではイギーのスタンドです。

    • 2017.04.30 Sunday
    • 00:00

     

    **********

     

    「無意識の旅をガイドするタロットカードと絵でわかるサビアンシンボル展」@横浜 岩崎ミュージアム

    の占いコーナーで鑑定します。

    開催期間は6月7日(水)〜6月18日(日)、

    私は10日(土)、11日(日)、17日(土)の13:00〜18:00に在廊予定です。

    詳細はこちら

     

    **********

     

     

    無意識の旅と聞いて思い浮かべるのはタロットカードの愚者です。

     

    数字で言うと0、天体で言うなら天王星。

    偶数でも奇数でもなく、プラスでもマイナスでもない規格外な存在。

     

    過去にも未来にも左右されない、混じりっ気のない無意識を携えて愚者は自由を謳歌します。

     

     

    私たちも愚者同様、生まれた瞬間…もしかしたらお母さんのお腹にいる頃から無意識を持っているのかもしれません。

     

    無意識の旅をしながら感情と名の付くものと出会い、そこから思考が生まれ、外の世界に順応するために自由だった心に枠を作る。

     

    大人になるにつれて無意識から生まれた感情はついつい忘れがちになり、思考だけが一人歩きを始める。

     

    思考の枠に囚われがんじがらめになるような不自由さを感じた時、無意識に立ち返ると大体の場合、根っこはシンプルです。

     

    私にとって愚者のカードは「もし何の縛りも枠もない、自由が手に入ったら本当はどうしたい?」と自分の無意識に目を向けさせるような問いかけをしてくれるカード。

     

    無意識と思考の間を行き来する私の旅は、例えツールとして占いを使わなくなるような事があったとしても、一生続くのだろうと思うのでした。

     

    以上、17巡目のテーマ「旅」でした。

     

     

    匙八おりご(さじやおりご)

    Twitter

    ブログ

    タロットで旅を追う実況中継(兆)

    • 2017.04.29 Saturday
    • 11:00

     

    今、このブログを伊丹空港のロビーで書いている。隠岐の島に向かう飛行機が出るまで2時間ある。

    伊丹空港0429
    伊丹空港 JALのCAさん素敵でした(^^ゞ

     

    日頃は目の前の雑事に忙殺されて、めったに遠出はしない。先日、たまっていたマイルの失効期限が迫っているとの通知が届いた。ドブに捨てるのは惜しい。旦那が仕事で関わらせていただいている隠岐の島は、2013年に世界ジオパークネットワークに加盟した。私も行ってみたい!でも、めんどうくさい、行ってもいいじゃない!、でも・・・。そんな私がケツを蹴飛ばされて、旅に出ている。

    せっかくなので、時間軸を追ってタロットカードを引いてみたい。仕事ではない観光としての旅行はほとんどしたことがない。質問は「この旅は楽しめるか」にした。

     

    * * *

    <出発前>出発の前日の夜にケルト十字で引いてみた。 「明日からの隠岐の島の旅行は楽しめますか?」

    隠岐の島 出発前夜

     

    マイル失効はもったいないという理由が、旅に出る良いきっかけになった。日常と勝手が違うことが不安だし、気がかりなことがある(愛猫達のことか?)。しかし、この際、ラグジュアリーに楽しんでもいいじゃない!違う視点を持ってもいいじゃない!と自分を鼓舞しながら、後ろ髪をひかれつつ出発する。

    <検証>

    ギリギリまで慌ただしかったが、予定より1本前の電車にのり出発できた。猫の事が気にかかるので、キャットシッターさんに再度お願いのメールを送る。

     

    * * *

    <飛行機乗り継ぎ 伊丹空港にて>2時間まちのロビーにて 「この旅を楽しんでいるか?」

    伊丹空港にて

     

    出発までは慌ただしかったが、無事出発でき、ここまでの飛行機も快適だった。ただ、乗り継ぎの待ち時間2時間にイライラして、時間を有効に使いたいと思っている。予定通り飛び立ち、目的地に到着する。

    <検証>

    出発前の読みで、(現在の)外側にあったワンド5 → 過去になっている。タイムラインが移り変わっているのが分かる。

    無事到着しがた、昼食をとれるお店を探し回ったがランチタイム終了。夜の飲み会の時も、どこも満席だった。未来のペンタ5のように、空腹を抱え港町をさまよう(笑)(何とか営業中のお店を発見)

     

    * * *

    <1日目の夜>「2日目は旅を楽しめるか?」現地の知り合いのベテランガイドが、隠岐の島(後島)を案内してくれる予定。

    0429の夜に引きました

     

    緊張や疲れで楽しめないかもと不安な気持ちがある。予定は未定という柔軟な気持ちで人とのつながりや未知の経験を楽しめば、徐々にリラックスできる。未来に「16塔」が出た。飛行機に乗って帰るというのに、少し怖い。

    <検証>

    2日目は知り合いのベテランガイドの方に終日、隠岐の島(後島)を案内してもらった。たかが観光だろう〜となめていた気持ちは完全に粉砕された。世界ジオパークに認定された景観とそれを育んだ伝説や史実も取り混ぜ、世界の見方が変わるような瞬間が何度もあった。地元の方々との交流もあり、温かく受け入れてくれた。キーカードのカップ3のように、最後は家族ぐるみの飲み会に。忘れられない1日になった。

    ★昨日、空港で引いた、近未来のペンタ5 → 障害・要因に。現在にタイムラインが進んでいる。

    ★心配した「16塔」は、かたくなだった価値観が崩れたということだろうか。それか飲み会でみんなベロベロに酔ったということだろうか (笑) 事故・事件にならなくて安心した。

     

    * * *

    <2日目の夜>「最終日は旅を楽しめるか?」出発までは、旦那が仕事関係をまわっている。その間、私はどうするかな?

    0430の夜に引いた

     

    充分に旅を楽しんだ満足という気持ち。出発までは一人でいるというよりも、人とのの交流をしてリラックスする雰囲気。

    <検証>

    3日目は出発の時間まで、夫は仕事の関係者まわりをする。私は図書館でくつろごうと思ったが休館だったので、一緒についていった。観光以上に深い経験ができた。人間関係や新しい環境に対しての構える気持ちが和らいだように思う(ソード0)。

     

    ☆彡 ☆彡 ☆彡

     

    3日間で4回引いた結果を並べてみた

    1) 出発前(出発時を引く) → 2) 1日目 移動中 伊丹空港にて(1日目を引く)

    伊丹空港にて

    →3) 1日目夜(2日目を引く) → 4) 2日目夜(3日目を引く)

    0429の夜に引きました0430の夜に引いた

     

    最初はソード多めで、リバース多めで、行ったことのない場所への旅に対する緊張や不安が色濃くでている。終盤になるにつれ、カップが多くなり気持ちがほぐれてリックスしている。頭でっかちに心配する姿勢がなくなって、ただ楽しめばいいと思うようになった。10時間〜12時間の時間差で、同じカードの時系列が進む現象がみられ、それが興味深かった。同じカードがでることも多かったと思う。

     

    4回引いた中で、よく出てきたカードは以下の通りです。

    ・ワンド5 3回

    ・ペンタ5 3回

    ・カップ9 3回

    ・カップKnight 2回

    ・18月 2回

     

    これだけ見るとソードは繰り返しでているカードは無い。考え方や価値観を刷新したい気持ちと、変わることへの抵抗、恐れが繰り返しでてきたようだ。自分の内面でのざわめきだったのではないか。塔のカードが示すように、ガンコな憑き物が落ちた感じだ。世界ジオパークに認定された隠岐の島。ジオパークとは単なる観光ではなく、地球を体験すること、その土地の伝説や伝承の積み重ねで厚みのある文化が受け継がれ、価値観として根付いている。それよりも、ただ美しい景観をながめるだけでも、解放される。再訪を約束して隠岐の島を後にした。

     

    隠岐の島の風景

     

    北形 兆(Kitakata chou)

     

    ☆彡 ☆彡 ☆彡

     

    [ 隠岐の島ツアー] をまとめています。

     

    Twitter:  @kitakatachou13

     

    Facebook: kitakatachou13

     

     

     

    大切なもの、満喫中。

    • 2017.04.28 Friday
    • 00:00

     

    綾野こころ:テーマ「旅」

     

     

    これを書いているたったいま、

     

    斜め後ろの席から赤ちゃんの本当に楽しそうに笑う声が聞こえてくる。

     

    ・・・口がゆるむ。

     

     

    赤ちゃんって、ただそこにいて笑うだけで周囲を幸せにする。

     

    生まれて間もないマッサラピンの命。

    あの世からやって来たばかりのピッカピカの命。

     

    赤ちゃんは、母親やいつも周りにいる人を完全に信頼している。

     

    そんな眼差しで微笑まれると、ほんの束の間でも、とても幸せで満ち足りた気持ちになれる。

     

    存在そのものが愛なんだなぁと思う。

    しみじみと・・・。

     

     

    *******

     

     

    結婚してから引っ越しは数回。

     

    辞令前になるとママたちの間で、次の赴任先についてあーでもないこーでもないと噂が飛び交い(大抵それは外れるのだが)、ドキドキしながらいつ引越しが決まっても大丈夫なように荷物は運びやすくまとめておくような生活だった。

     

    いつまで留まるかわからないし、せっかくだからその地域を味わい尽くす!というのが恒例になっていた。

    週末にはへとへとになるまで遊んだ。

     

    それはちょっと長めの家族旅行の感覚だった。

     

    地元のお祭りに参加したり、スーパーに見たことがないものが並んでいるのを(珍しいもの好きのため)はしゃいで飛び付き失敗したり、初めてみる調味料、まねできない方言、同じ日本なのに郷によって違うルール、天候や匂い、雰囲気の違い全てが新鮮でワクワクし、とにかく楽しかった。

     

    どこでもノープランで飛び込んだ(笑)。

     

    たまにキョーレツなホームシックにかかったけど、それでも明るくて愉快な人達に恵まれ、お陰で知らない土地でもひとりにならず、コミュニティの中で子育て出来た。

     

    私は彼女たちに「満喫する」を教わった。

     

    子供が学校に入ってからの引っ越しはだんだんオオゴトになった。

     

    寂しいけど、我が家に来てくれたマッサラピンの命はずいぶん大きくなって、あと数年で離れていってしまうだろう。

     

    人生、先のことはわからないし残り時間は読めない。

    当たり前なんてないから、何気ない日常を送れることに感謝して、いまを満喫したいと思う。

     

     

    あなたも、あなたの大切なものとの旅を、思う存分満喫してください。

     

    どうか思い残すことがありませんように。

     

     

     

    綾野こころ

     

    https://twitter.com/7_mikotama

     

     

     

    しみついた日常の皮なんて剥げ。剥いでしまえ。

    • 2017.04.27 Thursday
    • 06:25

     

     

    いきたい国はポルトガル。

    もう果たして何年前から言っているんだろう。

    そして未だ実現の予定なし◎

     

    どうも、月子です。

     

    旅。

     

    実際にどこかへいく旅。心の旅。

    一言で旅と言っても、連想されることはそれぞれに異なることと思いますが。

    わたしは単純に、旅(旅行)について書きます。

     

    わたし、旅、しないんです。

     

    まず、日本を出たことはおろか、国内でも旅行と称していったのは、

    修学旅行くらいの記憶しかありません。温泉には稀にいきますが。

     

    旅が好きではないとか、余所に興味がないとか、そういうことでもなく、

    むしろ、知らない土地には興味津々だし、いってみたい場所も、いく意欲もある。

    旅行本だけは、一丁前にいろいろ買ったりして。

     

    たくさんの旅を経験していらっしゃる向先生・桜田先生の下で学んでいながら、

    少々あるまじきことのような気がしてなりません。

     

    何と言いましょうか。

    ただただ、腰が重い。

    そして、とにかく荷物が多くて嫌になる。

     

    できるだけ、普段の生活を崩したくないという気持ちが強く働くため、

    タオルからパジャマ、お風呂アイテム、お化粧道具、ボディケアアイテム、

    ドライヤーまで、毎日の生活に欠かせないアイテムをすべて持っていく。

    靴は最低2足。洋服だって、あれやこれや持っていきたがる。

    荷造りしたときに良いなと思った洋服を、旅行中もそう思うか分からないから。

     

    いつもと違うシャンプーを使って髪がパサパサになったらどうしよう。

    旅先の水が合わなくて肌荒れしたら嫌だな。

    お化粧もいつも通りいつものブラシ・パフでいつもの仕上がりでないと。

     

    旅先でのことより、荷物どうしようという方が先に立つ。

     

    いかに普段の状態を崩さずに旅先へ赴けるか、がテーマ。

    そんなつもりは一切ないのに。

     

    思い立って鞄一つ担ぎ電車に飛び乗って〜、なんていう歌詞みたいなこと、

    憧れるけど、きっとできない。やらない。

     

    旅人というあだ名の世界を放浪している友人がいるのだけど、

    その子からはよく「くだらねぇ」と言われていたし、

    そんなこと、自分でもわかってる〜♪

     

    手には、たくましい旅行線もあるようなのに、まったくもって活かしてない。

     

    そんなわたしに、近頃いつになく、リュック一つで身軽にひょいと、

    ここではないどこかへ行きたい衝動。

    荷物も何もいらないや、などという珍しい現象が発生中。

     

    これはきっとチャンス。

     

    先日、ぐちゃぐちゃに放置状態だった本棚にちょっと手を入れたら、

    「江戸 七〇社」という本がでてきました。

     

    だいぶ前、どこかの図書館で『ご自由にお持ち帰りください』という棚に並んでいたのを

    なんとなく持ち帰ってきた本で、都内にある神社をエリアごとにピックアップしてあるような内容。

     

    こんな本の存在は今のいままですっかり忘れていたけれど、ぺら見したところ結構面白そう。

    旅、とまではいかずとも、手始めに、この七〇社、制覇してみようと思います。

    行先は、その都度タロットで。

     

    近場だけど、神様に会いに行く旅。

     

    やってるうちにノッてきたら、ファ〜っとどこか遠くへいくこともできるかも。

    テーマとしては、個人的に悪くないような気がしているけど、果たして。

     

    旅人初心者の、旅のウォーミングアップ宣言。

     

    以上、月子でした。

    人間世界の端っこギリギリへ

    • 2017.04.26 Wednesday
    • 00:05

     

     

     

    その日は大風に悩まされながら野外で仕事。

    カラスが50m程向こうで野放図に鳴いた。

    大きくて立派なカラス。

     

    仕事中、また気が付くと、そのカラスが30m位手前で私の方を見て鳴いた。

    風で作業が進まず苛立っているのか、別のスタッフが「うるさい!」と怒鳴るも電柱の上。カラスは何処吹く風。

    いつの間にか背後の棟飾の上に陣取り、今度は気に障らないよう配慮したのか、優しい声色で真上から鳴く。私の真上から。

     

     

    ピンと来た。

    何かのサジェスチョン?

     

    が、わたしを見る訳でもなく西の空を眺め、そっぽを向くカラス。

     

    一瞬。

    この大きなカラスは賢いカラスで何か教えてくれているのかも知れない。

    そんな気持ちがよぎった。

     

    と言うのも、ウチの社長。姓が「鈴木」で、藤白神社、ひいては熊野修験、熊野神社に所縁を持つ。熊野神社と言えば、スサノオノミコト。ヤタノオオガラス。連関からカラスは会社の守り神と勝手に思っていたからだ。

     

    カラスの方が人間より賢くて、何かを教えてくれる。そんな事もあるかも知れない。人間が地球上で一番賢いと考えるのは、種として最低限持っていなければならない矜持ではあるが、普遍的な事実ではない。

     

    ならば、賢い動物を自分の味方に付けるか、敵に回すかで人生は大きく変わって来る。賢くて守ってくれようとしている動物の声に耳を傾けて、成功する昔話を子供の頃に見たなぁ。なんて非科学的な考えが一刹那のうちに浮かんで消えた矢先、激しいはげしい大粒の驟雨。

     

    全員、びしょ濡れ。あと少しを残して仕事は中断。

    雨はスタッフ全員をびしょ濡れにするだけびしょ濡れにすると、さっさと東へと去って行ってしまった。

    ピタリと風が止み、にわかに空が明るくなる。

    日没まであと1時間半。この好条件下ならさぞかし仕事が捗るだろう。

     

    けれでも、全員、ずぶ濡れ。春先とは言え、気温はまだかなり低い。

    仕事を続けるのは極めて困難。

     

    カラスが教えてくれようとしていたのは、これだったか。

    カラスの視線を追って西の空を見れば気が付いたかも知れない。

    西風にのって真っ暗い雨雲が向かって来ていた事に。

     

    あの時、カラスの声に従って、先に雨宿りしていれば…。

     

    悔やんだが、諦めて帰る以外に方法はなかった。

     

     

    霊長類等と名乗って、自分達が一番賢いなんて考えるから人間は間違いを犯す。

    否、ただの妄想からの残念を人類全体の責任にまで敷衍しては申し訳ないか…。

     

    けれども、その動物その動物で秀でた所があり、中には人間にはない長所を活かして教えてくれる動物がいるのは、認めてもいいだろう。

    謙虚にならなければならないのは、相手が人間でも同じことだが、人間と違うのは、動物も教えてくれることがあると認識した瞬間から、それが現実となり、それから先、動物の支援を受けられる様に、世界(=認識)が変革される事だ。

     

    以来、こちらが一生懸命に仕事をしていれば、見知らぬ動物であっても助けてくれる。そんな世界にトーゴは住み始めた。人間世界のギリギリ端っこかも知れないけど。

     

    自分の外縁を広げるのが旅だとしたら、世界=認識を変革する体験も旅と言えるのではないだろうか?

     

     

     

     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
          1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30      
    << April 2017 >>

    selected entries

    categories

    archives

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM